top of page
綿引千絵(漆)

数珠玉は、水辺の近くに生える雑草の実です。

 

子供の頃、田んぼで採って、 糸に通して首飾りにしたり、

お手玉に詰めたりしました。

 

漆職人になって散歩していたとき、 なつかしい数珠玉に

漆を塗ってみたくなりました。

 

数珠玉と漆が、私を通して出会ってくれました。

 

時間を旅するとは、

物と物、人と人、物と人とが 出会うこと、とも言えそうです。

その二つの間には、必ず人が介在します。

 

数珠玉に出会ってくださった方が、 身に着けて人と会ったり、

合う服をコーディネイトしたり。

 

これから続く時間の旅に想いを馳せながら 漆を塗っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和からはじまる小さな旅

日 時:10月29日(木)~11月3日(火・祝)

    10:00~19:00(最終日17:00まで)
会 場:日本茶喫茶・ギャラリー 楽風  2階
    埼玉県さいたま市浦和区岸町4-25-12 tel.048-825-3910
    湘南新宿ライン・京浜東北線・宇都宮線・高崎線 浦和駅西口より徒歩7分 

このイベントに関するお問い合わせ、DMのお申し込みはこちらからどうぞ。

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

© 2015 wazakkasui.com

  • Facebook Black Round
  • Twitter Black Round
bottom of page